以前、Mac用のキーボードを探しまくっているという記事を投稿しましたが、ついに結論が出ました。
キーボードの旅で出会った、Macに使えるキーボードとスタイルについて以下で解説しています。
選択肢激増!MacBookのキーボードで悩む前に読んで!メカニカルから尊師スタイルまで網羅!
Mac用メカニカルキーボードはKeychron社(キークロン)が最適解!
Mac用のメカニカルキーボードはKeychronが良いです!
コスト度外視で本物志向の方はMade In JapanのHHKBがベストになると考えます。
しかし、35,000円クラスのキーボードになるので、価格で迷っているのであればKeychronがとても良い候補の一つになります。
『安くて、光って、メカニカル』for Macを探し求めているキーボード難民の方は是非試してみると良いでしょう。
今回の本文最後には特別に10%割引で購入できるクーポンを貼っていますので、ぜひご活用くださいませ。
その前に、色々と注意点もまとめていますので、購入前にご一読していただければ幸いです。
購入方法は今の所、公式サイト一択
Amazonならある程度安心して購入可能なのですが、KeychronがAmazonに公式出品していないため、めちゃくちゃ高く取引されています^^;
今はAmazonでは売り切れになっている模様なのですが、過去に取引された価格が何と25,000円超えという…
実際、公式サイトで購入すれば送料込みで、高くても15,000円以下で、一般的に7,000円台から入手する事ができるので、公式サイトの方が無難です。
Amazon USも取り扱いがあるのですが、最新機種が無いのとラインナップに欠けてしまいます。
公式サイトは英語だけど全く問題なし!
多くのブロガーが解説してる通りなのですが、英語が苦手な方でも、問題なく購入ができたと紹介してくれています。
難しい英語は無いので、Google先生に翻訳をしてもらいながら、購入を進めると良いでしょう。
注意すべき点としては、送料についてや配送日数などなど。
新しい製品に関しては、〇〇月上旬頃配送となっているものもあるので、「アレ?注文したのに遅いな」とならないように気をつけましょう。
10%Offで更に、お得!
今回は特別に10%Offで購入できるクーポンを置いておきます!
ここから10%Offで購入できます!
http://keychronwireless.refr.cc/shibaemonsns
Amazonで購入すると高くついてしまいますので、公式サイトからの購入をオススメする記事でした。