2021年5月からTwitter社は『切り取り無しの縦長画像』のタイムライン表示を対応させました。
A new kind of surprise: show off more of your pic when you Tweet a single image.
Now available to everyone on Android and iOS –– how your image looks in the Tweet composer is how it will look on the timeline. https://t.co/GTD4JGVXmY pic.twitter.com/u5X2kc8dzO— Twitter Support (@TwitterSupport) May 5, 2021
アスペクト比が以下の画像を1枚投稿した場合、切り取られずにフル表示が可能です。
4:3
4:5
また、複数枚の投稿では、アップデート前と同じく横長の画像表示になります。
現在iOS/Android版のスマートフォンのみ
縦長のサムネイルが表示されるのは、iOS/Android版のスマートフォンのみとなっています。
PCでブラウザ表示してみましたが、今まで通りの表示で縦長になっていません。
iOS/Android端末向けにプロモーションを行なっているのであれば、縦長画像でタイムライン上に大きく表示できるようになったので、反応率などを見極めると良いでしょう。
Twitter画像がトリミングされない表示方法は?
トリミングされずに表示させる比率は、縦画像の比率が『4:3』『4:5』
『16:9』『4:3』『2:1』の横画像と『1:1』の正方形という結果が出ています。
ShibaEmonでは、Twitterをバズらせながら広告費を抑えて出稿するテクニックをコンサルティングできます。
SEOを越える集客ツールとして、SNSを活用した販売戦略など、自サービスで得たノウハウを貴社の媒体に活かすことが可能です。
ご相談など、是非お問い合わせくださいませ。